
こんにちは、アロマ使いサリーです。私は感性のみで生きるスピリチュアル人間なので、
現実のお金の管理が全く出来ません。
そんな私でもお金が増やせた方法は、FXでした。
現金オンチの私ですが、実は機械にもかなりオンチなんです。FXに参戦するには、先ず証券会社との契約を突破しなくてはいけません。殆どがネット取引で、慣れてない私はもうこの時点でいっぱいいっぱい…。
FXにたどり着く前のさまざまな下準備に、かなり時間も動力もかかった私ですがようやくトレードを開始して、
やってみてビックリ!超簡単に儲かるのです!(現金さえあれば。)デモトレードで私は最初っから負け知らず。
「ユーロって何?」って聞いていたほど、何もかもが知らなかった私がこんな風になるなんて。今はお金を使うことよりも、増やすことを楽しいと教えてくれたのがFXですね。

今までFXはギャンブルだと思っていて、絶対やろうとは思いませんでした。
ところが、親しい友人が「FXはギャンブルじゃないよ!それはまったくの勘違いだよ」と言われて、FXを自分で調べて野口先生にたどり着きました。
最初はパソコンさえろくに操作ができず苦労しましたが、先輩方のサポートもあり、苦手だったパソコン操作にも慣れてきて、段々と教えてもらったことが理解できるようになり、3か月を過ぎたときには利益を出せるようになりました。
今でもちょっと難しくなると分からなくなりますが、教えてもらった基本通りにやるとちゃんと利益になっているので不思議だなと思いつつ、凄く嬉しいです。

FXには正しい【知識】と、自分のライフスタイルに合った方法を身に着けるための【作法】によって、豊かな時間、お金についてしっかり考える機会となったことに感謝しています。
セミナーに出て、
【決められたルールで安全なトレードへの徹底したこだわり】という点、【自分のライフスタイルに合わせて毎日でも月一でも実践できる】という点が、女性にもよさそうだなと思う点です。
なぜなら、家事、育児、仕事など、普段いろいろな用事に追われてしまうと、定期的に隙間時間を捻出することすらままならなくなり、新しい挑戦を億劫に感じてしまいがちだからです。
自分にとって有益な資産運用の方法であっても、まずは、自分の生活に支障をきたさないということは大前提です。
車の運転免許取得のように、未経験者がいきなり車道に出て、好きなところへは行けないもの。ルールを身につければ、自由で楽しいドライブの時間を得られる。
スクールで学んでいく過程は、そういったことと似ているなと思います。運転に周囲への思いやりが必要なように、お金や将来設計に対して前向きな仲間とともに、考えて進むことができたらそれはきっと豊かな時間が得られていく。
ただ、流動的な数字の世界でもあり、疲れたらやめる、無理はしない、など、精神的に負担にならない範囲で【大人の距離】を守ることもルール。
月に 1度からでも、お金について学べるともなるのであれば、ちょっと毎日の過ごし方も変わります。スクールには、こまやかなフォローを組まれている点にも感動しました。これが自主的に学ぶ優秀な生徒さんが多くいらっしゃる秘訣なのだと思います。
女性はライフスタイルに合わせて、働き方が変化していくことが常に課題です。
このセミナーでの学びは、【儲かるか】として組まれたのではなく、新しい【備えの知識と作法】として、今後働く女性にとってもスキルとして身に着ける方が増えていくと実感いたしました。

共働きの主婦です。育児休暇がとりづらい職場なので「もし子供が生まれたら、今後の生活と収入をどうしよう」という、漠然とした不安がありました。
そんな時、知人からこの講座のことを聞き「ある程度貯蓄も貯まってきたし、運用することを考えてもいいかな?」と受講を決意しました。
FXとは何のことかすら、最近まで知りませんでした。外貨を取引するだけで利益が出るなんて…よっぽど上手くやらないと難しいんじゃない?と思っていました。
受講前にこちらのFX基礎講座を受講して、思っていたよりシンプルで、FX初心者の私でも「やれるかも」と感じました。
野口先生のルールは、やることが明確です。
1回 3分でやれて、他の時間はチャートを見ないという点も気に入りました。
帰宅後、夫に「簡単そうだから出来るかも」と告げると「実は俺も、そろそろ運用のことを考えたかったんだ。是非やってみたら」と言ってくれましたので、しばらく受講してみようと思います。
野口先生も見ていて下さるし、受講者同士でも相談できたりするので、一人でやるより安心です。
将来は、子育てしながら、タブレット画面を部屋に置いてトレードして、FXで収入を得られたらいいなぁと思い描いています。
そのために、今から将来の生活を想定してトレード練習をしようと思います。
なので、同じような境遇の方にお薦めします。
後、野口先生のキャラがFXトレーダーっぽくなくて、素敵です。
FX基礎講座では、佐藤富雄先生のお話も興味深かったです。「メンタルの安定が重要」というのは納得ですね。難しい数値の話もないので、FXってどんなもの?と構えていた私にとって全く意外でした。
直感的にできるトレードなので女性に向いていると思います。
思い切って行ってみて良かったです。

超初心者の私のFX人生が開けました。ルールは至ってシンプルなので、これまで 1年もかけてFX学習教材で学んできたことは何だったんだろう、と思ってしまいました。
デモトレードですら始められなかった私ですが、半年経った今では、FXで負けることがなくなり、毎週のようにコンスタントに利益を上げられるようになりました。この先も負けることは考えられません。
はじめは、FXをやっているのに何の関係があるのかを不思議に思っていた「口ぐせ理論」や「引き寄せの法則」でしたが、FXをやっていくうちに、その重要性がわかってきました。
難しいことはわからなくても、やりながら覚えていく。そんな野口さんのスタイルがとても心地よいです。

私は、FXや株などの投資は全くやったことがありませんでした。だから、最初はバンジージャンプをするような感じでタケルベーシックを学びました。それから約半年で、「チャートを見る」ということが、ようやく生活の一部に溶け込んできた気がします。
最初の 1か月のFXの勝率はたった3回に1回ですが、こんな低い勝率でも資金が増えるとわかって、これなら私にもやれると思いました。
何ごとも「継続」するというのは難しいことだと実感しています。でも、楽しければ続けられます。ラッキーなことに、聞けば答えてくれる師匠と、FXやその他のことも色々と話し合える仲間もできましたので、今ここでチャレンジしなければ人生の成功はないと感じています。

本当におめでとうございます、と言いたいです。
これから始めようとする方々は最短距離で、FXで勝つためのスキルを得ることが出来るでしょう。また、思うように成果のあがっていない経験者の方々もやっとFXで勝てる手法に辿りついた、と思えるようになりました。
ほとんどの教材やセミナーでは、「本当にこれで勝てるのかなぁ」という負のイメージが頭から離れず不安でしたが、野口先生のルールの解り易さや、月単位の収支で負けにくくなる理屈の明快さに、私の頭は不安より「安心・期待」で占められていきました。
これは初めての経験でした。
デモトレードでは、最初はルールを間違ったりもしましたが、トレードを続けていくと、月単位では今まで試した他の教材では得られなかった
「利益」が毎月積み重なり、3か月目でデモトレードの金額を倍にすることができました。
この時、セミナー受講後に感じた「これは使えるかも」との「予感」が『確信』に変わったことを今でも鮮明に覚えています。

私がFXを始めた頃「自分のトレードルールを作りなさい」と言われたものです。でも、いろいろな本を読んだり、セミナーに参加しましたが、ルールは作れませんでした。
そんな時に
明確な売買サインを教えてくれるタケルベーシックに出会い、マイルールとしました。
これから日々レベルを上げていきます。

FXのことはほとんど知らなかった私でもルールを覚えてトレードできるようになりました!
ちゃんと勝てるようになるまではデモトレードなので安心です。
何より嬉しいのはFX仲間ができることで、情報交換したり、励ましあったりしながらできるので勝てないときも落ち込まないし楽しいです。

私は野口さんのもとでFXをスタートしましたが、基礎理解が全くありませんでした。でも、野口さんが「デモだから」と励ましてくれて、思い切ってトレードを開始しました。
はじめの頃はこんな状態だったので、勝ったり負けたりを繰り返していました。ところが不思議なことに、
月間のトータルは利益で見ると、今まで一度もマイナス利益になったことはなかったのです。
一般にFXというと、複雑な理論や技術などを思い浮かべる人が多いようですが、
実は野口さんが言うように、メンタルに左右される部分が大きいのです。ただやり方を教えるだけでなく、メンタルを強化していくことの重要性を教えて下さった野口さんに感謝しております!
※個人の感想であり、成果・結果には個人差があります。