FX認定トレーダー 🔰 400人突破!! タケルFXスクール 金融庁投資助言代理業登録 登録番号:関東財務局長(金商)第2816号 加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会
これからこちらで、埼玉セミナーの開催情報・感想などをブログにしてお届けしていきます。 まずは2018年1月、少し過去にさかのぼって、投稿していく予定です! よろしくお願いいたします。 …
こんにちは! 福岡在住のはっし~です。唐突ですが、このブログを読んでくださっているあなたは健康に自信ありますか? FX学校のブログなのになぜ健康の話? まず、健康でなければスクールに通うこともできませんうよね?(笑) そもそも、FXのトレードはメンタルが基本なので心も元気な状態でないとトレードに勝…
先日、9月16日の日曜日14:00より、タケルFXスクール福岡校にて入門セミナーを行いました!! いつもの入門セミナーは女性が多い、もしくは全員が女性だったりするのですが、今回は男性3名女性2名と男性の方が多い、普段とは違うめずらしい人数構成となり新鮮でした! 男性の中にはFX経験者もおられま…
皆さんは毎月の収入と支出があると思いますが、家計を見直したことはありますか? ライフステージが変わる度に見直すのもよいと思います。 ライフステージとは結婚、離婚、出産、退職など人生の節目や生活が変わることを指しますが、収入と支出のバランスが変わる時でもあるので、見直しはオススメです。 保険会社…
こんにちは!福岡のはっし~です。 先日は父の付き添いで町の敬老会に参加してきました。初参加だったのですが、敬老会とは年に一回敬老の日の前後にお昼ご飯を楽しく食べる会のようです。 当日は町の公民館で待ち合わせをして、お世話係の方と一緒に敬老会会場へ向かうバスに乗り込みました。皆さん長年、福岡に住ん…
日本はなぜか、昔からお金のことを口にするのはタブーとされています。 例えば、仕事の面接に行った時に初対面の面接官に時給や月給の話ってしにくいですよね? 求人票には給与は載っているので、面接では別のことを聞く場合がほとんどだと思います。私もそうです。さて、そんな面接に行こう!この会社に勤めようと…
2018年9月3日~4日の1泊2日で、栃木県の那須でタケルマスターズFX合宿へ行ってきました!気持ちのよいかけ流し温泉も楽しみつつ、意識の高い方々との深い深い学びの場。 楽しいながらも色々を考えさせられることの多い合宿でした。とはいえ、FXのトレードは思考ではないのですが。 参加者の年齢も…
「FXって初めて聞いた!」 「FXって何?」 「FXって難しくないの?」 「投資経験のない私でも大丈夫?」 「私、数字には弱いんだよね」などなど・・・ タケルFXスクールの生徒さんも始めは皆さんそうおっしゃっていましたが、今ではバンバン積極的にトレードをし、利益を得ておられます(笑)ルールが…
皆さんは平日のほとんどを労働に時間を割いておられると思います。 もしくは家事をしたり、介護をしたり(家事と介護は365日休みなしですが)平日でも残業があったら本当に家と会社の往復だけで一日が終わってしまいます。そんな生活を何十年も繰り返しますが、皆さん粛々とお仕事をこなしています。 私も…
投資初心者にとってのさまざまな大きな壁が立ちはだかっていると思います。タケルFXスクールでは、そんな投資初心者の生徒さんは先生と一緒にひとつひとつわからないことをクリアーにしていきます。 特に投資初心者に多い疑問点は、初めて聞く、FXにかかわる様々な専門用語はもちろん、そもそもFXとはどう…
2019/10/14
2018/8/28
2018/8/10