そもそもFXで稼いで、幸せになるとはどういう意味でしょうか?
いくらお金だけ追求しても、私たちは幸せになれません。
お金は見てにたっと笑うものではなく、使うとき喜びを感じるものだからです。
そのため、まず「何にお金を使うか」を決めることが大事になります。
お金はたくさん持っていればいいというものではありません。
食べ物と一緒で、必要でない分は腐ってしまうのです。
宝くじで勝った人のほとんどは破綻するといいます。
なぜかというと、多くの人が、大金を手に入れても、その使い方が分からず、破綻してしまうからです。
お金も食べ物と一緒で、一生の間に使える量は決まっています。
そのため、自分にとって本当に必要な金額はいくらなのかを設定することが大事です。
ヤマトタケルFXスクールでは、生徒の皆さんに、まず「自分の未来の生活」をイメージしてもらいます。
といっても「別荘が欲しい」「マンションが欲しい」など欲の塊ではいけません。残念ながら、欲がある人はFXをやっても成功できないからです。
例えば、別荘が欲しいと考えている人がいるとします。しかし、彼に奥さんと子供がいたとしたら、別荘を買った場合、子供の教育はどうなるのでしょうか? また奥さんに反対されたらどうするのでしょうか。
このような話をする中で、「別荘を買う」という目標は独りよがりだったということに気づく方は多いです。
最初は欲張りだった人も、このような話をしていくうちに、次第に「家族を大事にしたい」「家庭のことを手伝い」という目標になっていきます。
このように、ヤマトタケルFXスクールの受講生たちは、FXを学ぶうちに心が変わっていきます。
逆にいうと、自分の心が間違っていたと気づける人だけが成長していくのです。
はじめから大きな目標を立てる必要はありません。まずは小さな目標を設定することが大事です。
フランス料理のフルコースが食べたい。そんな小さな夢で十分です。
その小さな夢が実現できるよう、毎週スクールではFXで勝つ方法を教えます。
その方法を習得していくうちに、気づいたら大きな夢をかなえられるようになり、幸せな小金持ちになれるというのがヤマトタケルFXスクールです。
具体的にどうやったらFXで勝てるようになるのか知りたい方はぜひ2月11日(水)に開催される日本FX教育機構1周年記念パーティーへお越しください。
FXで勝つための秘策をお伝えします。