タケルFXスクールの講座内容が11月からリニューアルされます。
みなさん、FXトレードやっていますか?
私は毎日(土日以外)やっていますよ。
なんかもう、習慣になっています。
朝3分、昼3分、夕方3分
私は家にいる時は基本この3回。
といっても実際は出かけることも多いので一日1回だったり、できない日も多いんですが。
ヤマトタケルベーシックルールではチャートに貼りつかないトレード法なので
あんまりチャートを見過ぎると怒られます(汗)
今日はベーシックルールを習ってみたいと思っている人にルール取得の流れを説明します。
まず、ステップ1 FX入門講座を受ける
FX初心者・少しだけ経験がある人
(実際にトレードをしている経験者は受けなくても良い)
FXって何?
FXをやる上での3つのルール
大まかな概要って感じです
↓
ステップ2 FX基礎講座
FX基礎講座ではヤマトタケルベーシックルールの基礎の部分が習えます。
↓
ステップ3 賛助会員
入会金、年会費あり。
入会金、年会費あり。
一年間、勉強会に参加したり、セミナーを受けたり
初心者の方には特におすすめです。
基礎講座を受けるだけではなく継続したフォローが
受けられます。
1から3までのステップが終了すると
初心者の方でもFXトレードができるようになります。
FXスクールで学ぶことはルールを
取得するのはもちろんですが
会員同士の交流を大切にしています。
なかなか普段の生活で、FXの話題を
出すのは難しいと思いますが、ここでは大丈夫。
大事な情報交換の場になっています。
一人でやっているときより交流するように
なって勝てるようになった人が多いです。
11月29日(日)は福岡でFX基礎講座開催です。
福岡でもベーシックルールを教えてほしいという
要望に応えて実現しました。
13:00~16:00
福岡でもベーシックルールを教えてほしいという
要望に応えて実現しました。
13:00~16:00
詳細はFXスクールのHPまで。
タケルFXスクールのHPでは
講座の内容・これから予定されているセミナー
イベント情報を掲載しています。
↓
タケルFXスクール