オオヤマツミです。
私は、タケル師匠に出会う前は、FX歴半年あるかないか?くらいの初心者でした。
初心者とはいっても、FXを勉強しているわけではなく、有料のメールマガジンなど、なんとなく適当に参考になりそうな情報源をみながら、「こんな感じかな?」と、割りと軽い気持ちでトレードしていました。
しかし、すぐに大きな損失を出して退場…でも諦めきれずしばらくしてから、再度小額から始め、また損失を大きくして退場…の繰り返しでした。
今思えば、初心者が、適当にやるFXなんてそんなものですね。
そんな状況でしたので、実質半年程度?の経験はあったものの、身についたトレード技術と呼べるものは皆無でした。
でも、巷にあふれる「1ヶ月で500万円!」といった怪しげな情報商材を買う気にもならず。
自分で勉強もしないのでもちろん進歩もなし。
そんな中、タケルベーシックルールに出会い、9ヶ月ほど経とうとしています。
多少のミスもしながらとはいえ、勝ちトレードを増やし、負けトレードを減らすという改善を積み重ね、自分の成長を感じることが出来るようになってきました。
今週の月曜日のことですが、ドル円で買いポジションを持っていました。
いつものように定期的にチャートをチェックしていたところ、30分足で下落の兆しが出現。
そこで、買いポジションは多少の利益と共に決済し、全力で売りエントリー。
結果、数分後には売りのポジションは目標の利益確定ポイントで決済されていました。
買いポジションと売りポジション、ダブルで利益です。
こんなことは、以前の私であれば考えられないことです。
毎月の勉強会(FXスクールの「実践解説コース」)に出席し、自分のトレードをしっかり分析して改善を積んできた成果が出てきたと、実感しています。
もしベーシックルールセミナーの受講された後、勉強会はあまり参加されていなくて、トレードの調子が振るわないという方は、ぜひ実践解説コースにご参加下さいね。