こんばんは、こまちです。
今日は、立ち食いステーキに行ってきましたよ。有名な『いきなりステーキ』です。
リブロース、サーロイン、ヒレ、国産牛と分かれていて、それぞれ1グラム6円、7円、8円、10円だったような…。
リブロースは300グラムから、他は200グラムからその場でカットしてもらいます。
私は面倒だったので、色々なお肉のカットの寄せ集め300グラム1500円(数量限定)を頼みました。
お店の人に勧められ、せっかくだからと300グラムにしました。和牛サーロインは100グラムもたべられないのですが、脂肪の少ないアメリカ牛なので、なんとか食べられました。
しばらくはお肉はいいや。
店内は単独女性は私だけで、あとはレスラーみたいな人、カップル、普通の男性がいました^_^
時間帯によっては並ぶようですが、土曜日の17時台だったので空いていましたよ。
お肉がっつりいきたい時は是非行ってみてください。
さてさて、アメリカ牛のアメリカ、ちょっと円高になっています。気になりますね。株価とか関係しているみたいですが。でも、タケル式はファンダメンタルは考えなくていいので、チャート方式に沿って忠実にやるのみです。
今、アメリカ人に和牛の人気が広がっているみたいです。和牛のサシが人気とのこと。一口何万円、とか。
逆に日本では熟成肉のような赤身ブーム。
どうやらTPPで恩恵を受けるのは牛肉好きな人々のようです。
でも、よく話し合ってもらいたいですね。
円高とまるかなぁ。