タケルFXスクールでは、新年の1月1日に今年の予想といって毎年、
メルマガを流しています。私はそれが楽しみです。
紅白歌合戦を見て、除夜の鐘を聞いて、
タケルFXスクールのメルマガを見て寝ます。
また今年は最初の祝日にタケル先生の長期予想のセミナーがあったので、
そこから抜粋して皆さんにお届けしますね。
ぜひ2021年のFXトレードの参考にしてただけると嬉しいです。
目次
- 1.2021年のリアルタイムFX予想
- 2.FX予想は当たる?~ポンド円が今年一押しの通貨ペア~
- 3.FX予想は当たる?~ユーロ円も超面白い通貨ペア~
- 4.FX予想はチャートを見ながら今年の大変動を狙え
1.2021年のリアルタイムFX予想
2021年の予想ですが、タケル先生曰く、
2021年のFXは大きな変動があるとのことです。
皆さんは、2020年に発生したコロナでの
大変動が記憶に新しい方が多いと思います。
そのときは、ドル円でも1か月間に1000ピプス動きました。
FXは、変動幅が大きいと利益も大きくなるのです。
この変動は久しぶりだったので、本当に驚きました。
でも、タケル先生は2021年は
もっと変動がある通貨ペアが多いと言っています。
その根拠はチャートの動きから説明していました。
現在ドル円は103円です。でも120円に向かって
上昇していく可能性があると言っています。
ドル円はずっと下落トレンドです。
それが終わって上昇に転じるそうです。
その場合、かなり上に急激に動く可能性があるそうです。
2020年ほど急な動きにはなりませんが、
ゆっくりと変動していくと思っている、と述べています。
この動きは何もドル円だけに限った動きではなく、
大きく動きそうな通貨ペアはいくつもあるそうです。
単純な動きでは、ユーロポンドがずっと下落だそうです。
なかなかユーロポンドは見ない通貨ペアです。
ですが、イギリスのユーロ離脱は大きな歴史の変動なので、
そうそう方向が変わるとは思えないとのことです。
下落で行き着くところまで行って、
そのあとに転換はあるかなという話でした。
また昨年、豪ドル円が60円近くまで下がったのに
いきなり反転して80円付近まで上がったのは、すごいことです。
なかなかこの動きは予想できないです。
でも、2020年の途中から上昇の動きになっています。
その傾向は今年の2021年も継続しています。
しばらくこの動きも単一の方向になっていきそうです。
FXトレードもやりやすい時期を迎えました。
その意味で2012年に急騰した時期に重なります。
今年は10年に1回ある大きな変動の時期の予感で、
FXが面白くなるみたいですよ。
2.FX予想は当たる?~ポンド円が今年一押しの通貨ペア~
今年一押しの通貨ペアはポンド円で、
ポンド円は上昇すると予想しています。
その根拠は、ポンド円を月足のローソク足チャートで見ると
ダブルボトムあるいは逆三尊天井と言って、
底にある状態からの反転のような形になっている、
と見えるからです。
これは大きな流れで、何年もかかって形成されたチャートです。
大きく見ると、ポンド円は今まで底だったんだと思うからです。
転換となるポイントを抜けると、一気に上に上がっていきます。
どの位のスピードかはわかりませんが、
早い速度で上がっていく可能性があるとみてよいでしょう。
そこまでのスピード感はわかりません。
でも、どちらかというと上昇とみたほうが自然な見方です。
ではどの位まで上昇するかというと、155円はいくでしょう。
これを書いている今は140円なので、
ポンド円は1500ピプスは最低でも上昇すると思います。
なかなか1回のトレードで1500ピプスを狙うのは、
めったにあるものではありません。
FXトレーダーの憧れは
1回のトレードで1000ピプス狙いですから、
今から狙って入れてもいいかも。
その後はそこでいったん止まるのが普通だそうです。
そこから、下がって、その後155円を抜いて、
さらに上昇したら、1500ピプス以上にもっと稼げます。
全てを決済するのではなく、
しっかりとポジションを残しておいた方がいいです。
でも、そこまでメンタルは私は持たないんですよね。
タケル先生はメンタルが強いのが特徴ですよ。
他の先生でも長くは持たないのに、平気で長くもっている方です。
そこが凄いなっていつも感心しています。
まとめると、ポンド円を買いで狙っていってください、とのことでした。
セミナー自体は短時間です。
結論が上か下かしかないし、根拠もいつも一言で言ってしまう、
シンプルでわかりやすいのがタケル先生のセミナーの特徴です。
私は先生のスタイルが好きです。
タケル先生は必ず自分の見方は絶対に正しいわけでもなく、
別の見方もあるので、最後はご自身で判断してください、
ということを言っています。
ですので、ここでもその言葉を最後につけ加えて終了とします。
3.FX予想は当たる?~ユーロ円も超面白い通貨ペア~
もう一つ面白い通貨ペアがあります。
それはユーロ円です。ユーロ円も上昇と予想されていました。
ユーロ円が上昇と判断した理由として
タケル先生はチャートの形だと言っています。
ちょうど押し目買いの形になったので、
これからユーロ円は急騰する、今は急騰の途中の可能性が高いうことです。
この言葉だけ聞いたら、今すぐにでも入ってしまいそうですね。
全力で買いたいです。
さきほどのポンド円といい、ユーロ円といい、
レバレッジ25倍の国内証券では資金が足りないと思います。
資金難解消のために、法人口座を開設してはどうかと言われました。
海外証券と同様にレバレッジ100倍になるとのご紹介でしたが、
海外証券は推奨していないそうです。
また、海外証券はレバレッジ888倍をうたっていますが、
それは最初のうちだけで、すぐにレバレッジが200倍になり、
そして100倍まで下がるとのことでした。
だから海外証券をやられている方は
レバレッジ100倍での取引だと考えてください。すごいですよね。
ポンド円と同じ理由で上がるのですか、
と質問をしたら、理由はわからないそうです。
チャートの形から上昇すると見えるとのことです。
コロナ禍で日本より早くEUが回復しそうだからとか、
いろいろと質問が出ましたが、タケル先生曰く、
災害や国難な時ほど、自力がある国が強いということでした。
つまり日本よりもアメリカやEUの方が強いとのことです。
イギリスは弱いのかとの質問には、北海油田を所有しているので、
そもそも自力があるとのことでした。要は日本は弱いとのことです。
タケル先生は新聞を読まないので、海外の情報にはうとい方ですが、
基本的な国力のことは頭に入っているので、
勉強はされているんだと思います。
それを聞くとFXの時間は1日1時間以内と答えられています。
ファンダメンタルの要素はほとんどなく、
テクニカルで全て見ているとのことです。
ユーロ円でも1000ピプスは狙えるとのことで、素晴らしいですね。
当たればすごいですが、FX投資は自己責任でお願いします。
4.FX予想はチャートを見ながら今年の大変動を狙え
このような状況を踏まえて、FXをやらねば、と気持ちに再びスイッチが入りました。
上昇がわかっているんだから、ただ買って持っていればいいだけですね。
今年はミリオネアが誕生するかもしれませんね。
しっかりとFXに取り組もうと、新年に改めて思いました。
皆さん、一緒に頑張りましょう。
ぜひ、
タケルFXスクール説明会への
ご参加、よろしくお願いします。
https://www.fxschool.or.jp/