目次
今回はFX初心者の方が、たったの半年で約100万円を稼いだという実例を報告します。
「そんなことってあり得るの?」という話もありますが、実績ということでご紹介します。
1.記録を出したのはだれ?
100万円を半年で稼いだというのは40代の男性で、個人事業主の方です。もちろん、FX歴もなければ投資歴も全くありません。入会は2019年8月で、コロナ禍の前です。既存事業が行き詰り、新しい事業を探していたところ、野口のFXでの活躍を聞いて入会されました。
代表理事の野口とは、7年も前に出会いましたが、その際お話させていたいたとき、彼は全くFXに興味がなかったという状況でした。ですから最初から「FXをやりたい」という気持ちではなったという点です。この点、多くの方は共感できるのではないでしょうか。
2.バーチャルでの成績の内容
まずは「百聞は一見にしかず」です。成績からご覧ください。
8月第4週 376,913円の利益 勝率73%
8月第5週 1,349,265円の利益 勝率88%
この8月のトレード数は40トレードです。
8月でデモトレードを卒業となりました。
タケルFXスクールでは、まずデモトレードで行います。デモトレードとは、本番と同じ環境ですが、お金はダミーで、実際のお金を使ってのトレードではありません。
最初の資金は300万円からスタートしました。上記の読み方は、300万円からスタートして、最初の週で約37万円の利益になったという事です。1週間で約10%ちょっとの利益を獲得したことになります。
これだけでもすごいことですね。
この時点の得られた資金をみると「ビギナーズラック」と言って、「たまたま勝っただけだろう」と思われるかもしれません。
しかし、その次の週がすごいです。1週間に130万円の利益を獲得したという事です。約40%の利益を獲得しました。300万円で4をかけると120になるので、約40%の利益です。
FXでは、1週間で40%の利益を出すことはよくあります。
FX経験者の方なら、少なからずご経験があると。この位の利益を稼ぎ出すと、FXが楽しくなるのです。
でも、ここまではデモトレード上の話です。デモトレードは自分が負けても自分のお金ではないので、自分の心が痛まないので気持ちが楽ですが、残念ながら勝っても自分のお金にはなりません。
そこは虚しいと思います。
ここまでできるようになったら、彼はデモトレードを卒業して、実際のお金を動かす、という段階に入ります。ただ、皆さんに気を付けて欲しいのは、FXで勝ったからといって、すぐにリアルトレードに移行するのはやめてください。リアルトレードとは「実際に自分のお金を動かしてトレードをする」という事です。
まとめると、彼は8月の1か月間で、もともと300万円あったデモトレードの資金を、たったの2週間で150万円以上増やしました。第1週目は約37万円で、第2週目は約134万円です。合計すると、約170万円ですが計算が面倒になるので、150万円としています。
150万円の利益ですから、約50%の利益です。厳密に計算すると約60%になりますが、50%以上の利益になった、と表現した方が正しいでしょう。
つまり、2週間で50%以上の利益になった、という事です。FXの才能が開花する予感がしました。
余談ですが、2週間でデモトレードを卒業した方は複数います。3週間までのデモトレードを含めると既に二桁に達すると思いますが、今度、詳細に調べてみようと思います。
3.リアルトレードの成績
ここからはリアルトレードの成績です。彼は9月からリアルトレードに入りました。所持金は30万円からです。
どうして、30万円かというと、彼はまだfx初心者だからです。大金で始めては危険です。タケルFXスクールではいきなり大金を使ったトレードは許可ぜず、最大30万円から始めていただきます。
まずはFXに慣れることが必要です。また「30万円なんてお金が少なくてやってやれない」という声もいただきますが、最初は30万円でやってみて、実績を見せて欲しいと思っています。
さらにエントリー枚数は、最初は1枚からエントリ―していきます。この1枚でエントリ―するのも嫌がる方もいますが、そこまで言われると、こちらの方針に合意していただけなとということになりますので、残念ながら退会とさせて頂いております。
私自身、生徒の方が損をしてしまうのが心苦しいので、なるべく損をしないで欲しいと考えてアドバイスしています。ただ、ここは大きな壁です。生徒さんがいきなり大きな資金を使ったエントリーで大敗してしまうということになりますと、タケルFXスクールの指導法とかけ離れてしまいます。
これだけ、文字数を割いて説明しているのは、この点が極めて大切なところだからです。講師の指導を聞くところは聞かないと、FXの上達は極めて遅くなりますので、ご注意ください。
さて、前置きが長くなりましたが、ここからがリアルトレードの結果です。
【9月】
9月第1週 42,808円の利益 勝率67%
9月第2週 11,606円の損失 勝率33%
9月第3週 21,618円の利益 勝率63%
9月の合計トレードは35トレードで、9月は52820円の利益でした。
FXの初月で利益を出したことはとても立派なことです。デモトレードでできても、実際のトレードでできるかどうかは別の話です。ここもタケルFXスクールでは指導方法が確立しています。この点も自分でFXトレードをしている人は、なかなかこの壁を突破できないでしょう。勝ったり負けたりを繰り返している人は多いのではないでしょうか。
タケルFXスクールでは、リアルトレードに入ってから月間で利益を出した方をFXトレーダー初心者として認定しています。野口からFXをやってもいいよという許可を出しているようなものです。認定していると言っても、当たり前のプロセスを踏んでいて、その結果を言葉にしているだけです。
ここから、生徒さん自身「実際に資金を増やせる」という手ごたえと気持ちになっていただきます。
この先、彼は実際に稼いでいきます。きちんとプロセスを踏むことは、とても大切な事です。実際にお金を得たいと思うのなら、このプロセスをしっかり踏むことが重要です。ただ、自分でやみくもにやるのは非常に時間がかかりますし、他の誘惑にも負けやすいのです。その気持ちはわかります。
だからこそ、野口は、このスクールを作ったのです。
【10月】まだまだヨチヨチ歩きの段階です。
10月第1週 21,550円の利益 勝率60%
10月第2週 19,135円の利益 勝率54%
10月第3週 23,526円の利益 勝率57%
10月第4週 1,670円の損失 勝率44%
10月第5週 47,290円の利益 勝率63%
10月の合計トレード数は66トレードでした。
ここで、着目して欲しいのは、トレード数です。
誤解されている方が多いと思いますが、利益を出していくために、トレードの数をたくさんやることではありません。
実際にFXされている方へ、トレード数は多くありませんか。
「たった1か月100トレードだよ」って気にしていないのではありませんか。
1ヶ月200トレード以上やっている方は、自身のトレード数について多いと感じない状態なのでしょう。そんなトレードは投資とは言えません。もっと基本に忠実にやっていくことが大切です。
【11月】
第1週はお休みです
第2週は35,850円の利益 勝率69%
第3週はお休みです。
第4週は29,190円の利益 勝率71%
第5週 26,600円の利益 勝率60%
11月のトレード回数は43回でした。
合計で91,640円の利益です。
11月でもトレードの最大エントリ―枚数は5枚です。1回のエントリー枚数がそれほど、多くないです。
彼はずっと、FX三昧というわけではありません。お休みした週もあります。休むことがいけないことのように思うかもしれませんが、そんなことはありません。「休むも相場」という格言が昔からあります。
もし、「休まないでやるもの」と思っていたら、その価値観は変えないといけないでしょう。そう指摘されてもわからない方が多いのですが、その場合は、何も考えず、タケルFXスクールに飛び込んできて、素直に先生のアドバイスを聞いた方がいいと思います。
【12月】
第1週 79,500円の利益 勝率80%
第2週 72,400円の利益 勝率71%
第3週 163,470円の利益 勝率70%
第4週 55,430円の利益 勝率73%
第5週 52,520円の利益 勝率75%
合計で423,320円の利益です。
12月でもトレードの最大エントリ―枚数は5枚です。1回のエントリー枚数は、それほど多くないです。
【1月】
1月第1週 119,910円の利益 勝率67%
1月第2週 28,890円の利益 勝率70%
1月第3週 トレード無し
1月第4週 24,710円の利益 勝率60%
1月第5週 52,733円の利益 勝率80%
1月のトレード数は43回でした。
【2月】
2月第1週 93,994円の利益 勝率82%
エントリ―枚数は最大3枚でした。
とこれが、半年の成績です
4.勝ったその先にあるもの
彼の半年間の成績を図にしてみました。これが下の図です。縦軸が週別に獲得した利益の実際の金額です。横軸が週です。1は第1週です。合計20週行いました。
この図では、毎週のように利益を出しています。
「大したこと無い」と思われる方もいるかもしれません。でも、9割が負けるといわれているFXトレードの世界で、FX初心者の方がこれだけ成長しているのは目に見えています。彼の成長に貢献できてタケルFXスクールは、嬉しく思っています。
さて、合計金額ですが、ざっと計算しました。
合計903,864円の利益です。
初心者からのスタートですごくないですか。
タイトルの100万円稼ぐ、という内容からすると、10万円足りないという声もあるかと思います。
ですが、それは実データを提供しているので、そんなに綺麗にデータはでません。彼がこのままもう1週トレードの成績を送ってくれれば、ここに100万円獲得というデータを提供できていたと思います。そこはあまり意識せずに公開しております。
彼はもっと増やそうと思えば、増やせたかもしれません。でも、タケルFXスクールでは、あまりそのような指導をしていません。
なぜならば、FXは長期戦だからです。彼は元手の資金は、30万円からスタートしました。半年で90万円という約3倍の利益を稼ぎ出しました。彼は30万円という投資した額を自分の手元に引き戻しました。
また、タケルFXスクールに支払ったスクール代金30万円もこの利益からペイバックできました。残りは家族へのご褒美で旅行に行くなど、振る舞ったそうです。
なせ、この先のデータが無いのか、不思議ですか。それは再び「少額の資金から始めているから」です。
私はもったいないなと思いますが、既に彼はFXで稼いでいる元の資金が、FXで稼いだ資金であるために、自分の資金ではないということです。
彼は半年間で30万円の資金から90万円の利益を獲得した、120万円に増えています。つまり4倍の利益を獲得しました。
彼のパフォーマンスは半年間で4倍です。でも、彼がFX初心者だってことを忘れてはいけません。彼のFXスキルはまだ伸びるでしょう。
仮に半年間で4倍になった彼のスキルがこのまま、FXをやるとどうなるのでしょうか。
ちょっと計算してみましょう。
1年目前半 30万円の資金が120万円になりました。ここまでは実績がある話です。
この先が仮定の話になります。
1年目後半は、120万円の資金が480万円になります。念のために断っておきますが、タケルFXスクールでのトレードルールは資金が上がっても、トレード方法は変わりません。つまり、一度身に付けたトレードルールは資金が上がっても使えます。
2年目はどうなりますか。計算しました。
前半は480万円の資金が4倍の1920万円になります。
後半は1920万円の資金が、7620万円になります。
3年目の前半は、7620万円の資金4倍の3億720万円になります。
後半は3億円の4倍の12億円になります。
これはすごくないですか。
あなたのFXスキルがここまで、資金を稼ぐことができるのです。
3年で10億円です。ただし、この数値はまだ理屈上の数値であって、実際にここまで稼いだというわけではありません。
できるならば、これをやる人は出てきて欲しいですね。
タケルFXスクールでは、FXプロトレーダー養成コースを開講しています。
全員が挑戦できるわけではありません。
まずは、ベーシック個別コースに申し込んでください。
ベーシック個別コースでは、週に1回、対面または通信であなたのFXトレードを指導します。
そこで一定の成績をあげて、弊社の理事会の承認が得られれば、FXプロトレーダー養成コースを受講できます。
本気でFXで自分の人生を切り開きたい方、お待ちしております。
申込み先はこちらです。(リンクお願いします)
ベーシック通信コース