私は、本業の収入だけでは不安になり、FXを始めましたが
なんと半年で100万円稼ぐことができました。
今日はその話について書いていきます。
目次
- 1.FX初心者がまずやること
- 2.FX超初心者~FXがまるでゲームのよう~
- 3.FX初心者入門~メンタル大切~
- 4.タケルFXスクールの評判~個人事業主にオススメ~
1.FX初心者がまずやること
私がFXを始めた理由は、本業の方があまり良いビジネス環境になかったからです。
このままではまずいと思って、FXにしようと決めました。
ですが、誰に習ってよいかわからず、自分でもFXについて
いろいろ研究しましたが、まず初めはスクールで習おうと決めました。
タケルFXスクール代表の野口先生とは
昔、少し話したことがあったので、真面目な方だっていうことは知っていました。
でも、FXで勝てる人は1割以下だという世界で、
タケルFXスクールの生徒さんは、8割は勝っていると聞いて
本当かどうか疑わしくなり、いざ自分がやるとやっぱり心配になりました。
そこで野口先生に、実際に生徒のトレードノートを見せてもらったり、
どうして勝てるようになるのか、勝てない人は何が原因かなど聞いて、
これなら私でもできると思って安心してから
タケルFXスクールに入会しました。
野口先生は身近にいましたが、自分がFXをやると
決めなかったら気が付かなかったと思います。
そして実際にFXをやってみると、野口先生の偉大さがわかります。
どうしてこんなルールを考え出したのか、
かなりFXの奥が深いところまで知っていないとできないと思うのです。
FXと出会いたった2年で会社を設立すると言う
野口先生の凄さが光っています。

2.FX超初心者~FXがまるでゲームのよう~
私は本業の仕事を頑張りたかったですが
残念ながら売り上げに繋がるような仕事を得ることが難しくなりました。
このままではまずいと思っての行動なので真剣でした。
野口先生からは最初はFXの本とか読まなくていいって言われたので、
全く読みませんでした。
リアルトレードで3週間目に初めて負けたのですが、
その時になってようやく本を読んでもよい、と許可をもらいました。
トレードについて何事も先生の指示に従っていました。
FXの本で何が書いてあるかわからない場合は、
野口先生に聞きましたが、
そもそも読むべき本の選択すら間違えていました。
本を読む必要がないのですね。
本業の仕事をやめるつもりはないので、
1日中FXチャートに張り付いてトレードすることは難しく、
先生と相談して、FXと会社の2本の柱にしたらどうかと言われました。
今のビジネスとFXと2つ仕事にすればよいとのことです。
本業は確かに忙しいときは忙しいのですが、
暇なときはただでさえ、何もすることがありません。
人脈を広げることだけしていたのですが、
FXをやりながら人脈を広げていければ、
収入になるのでとても良いです。
FXは会社の経営とも似ていて、
こちらの面からも個人事業者の人にもとてもオススメだと思います。
野口先生の理屈に沿っているなら、
FXはテクニックの要素はほとんど無くても利益が出せると思います。
まるでゲームのようなものです。
FXをこのようなゲーム感覚でできるルールを作った
野口先生は天才かもしれません。
本に書いてあるFXとは到底似ていません。
でもそれでいて簡単に利益になります。
私はFXで勝てるようになって、
他のトレーダーの方に会うようになって、
初めて野口先生のすごさがわかりました。
普段、こんなすごい先生と気軽に話していたなんて本当にびっくりです。

3.FX初心者入門~メンタル大切~
私はFXの技術論はわかりません。
授業ではダウ理論などを教えてもらいましたが、難しかったです。
私はFXの技術的なテクニックを身につけていないし、知識もありません。
ですが、それでいて半年で100万円の利益を稼ぐことができました。
FX経験者から見ると信じられないかもしれませんが。
ただ、単にルールのところでエントリーして決済しているだけです。
利益を伸ばすときはメンタルを使い、負ける時もメンタルは使います。
周りの方の実習の時に会話を聞いていると、最初は負けているときは決済できない、って言われます。
まだ利益は伸ばせなく途中で確定されるケースを聞きます。
私はそれが抵抗なくできるので、皆さんよりも早く成長できたんだと思います。
FXはメンタルが重要なのです。

4.タケルFXスクールの評判~個人事業主にオススメ~
もし、個人事業者の方がこの記事を読んでいたら、
個人事業者の方ほど、FXを推薦します。
FXというか、タケルFXスクールを推薦します。
タケル先生のやり方が本当に経営感覚とマッチングしています。
公務員の方がこのように経営的な観点をもっていたとは驚きです。
ビジネスで経験するシチュエーションがほとんど出てきます。
確実になった場合に動くという点は、見積もりを提出して相手の同意があってやる、
仕事をしてから請求書を提出する、
なんてことは基本的なことなのですが、
この基本を守ってやることの大切さを身に染みて感じてきたからこそ、
FXでのルールの守り方はこのビジネスの基本とそっくりです。
私にとっては100万円の利益は通過点ですが、
今は急がず、FXトレードをしています。
週に20万円を稼ぐのが今の目標です。
3年で1億円ほど稼ぐことはできると思いますが、その金額に固執していません。
今は週に20万円の利益を目標としているだけで、
20万円にも固執しているわけではありません。
それらは私自身独自に応用していますが、
基本はタケルルールです。皆さんもどんどん稼いでくださいね。
今日はありがとうございます。
ぜひ、説明会に行って、詳しい話を聞いてみてくださいね。
一緒にFXをしながら、自分らしい人生を切り開いていきませんか。
https://www.fxschool.or.jp/