FXでは税金を支払います。2012年から所得額の大小にかかわらず、税率は一律になりました。税率は20%と一律でした。
FXでいう税金とは利益を得た場合の税金の額をいいます。また、2013年からは復興特別所得税が課せられます。今まで20%であった税率が20.315%に増えました。
このようにFXは利益に対して税金がかかります。細かいことを言うと所得税が15.315%で住民税が5%です。
また、損失額が発生した場合、損失額の3年間の繰越控除が可能になります。要は、3年以内に勝ちだしたら、今までの負けと合算できるというものです。きちんと今まで申告しておくことが必要です。