fbpx

成果報酬型サイン送信サービスコースお申し込みフォーム

このページはPAYPAL決済希望の方用会員登録フォームとなります。

★の箇所は全て入力必須項目となります。


お支払い方法
氏名
フリガナ
セイ
メイ
生年月日
メールアドレス


※メールアドレスは携帯(docomo,au,softbankなど)以外のアドレスを入力ください。携帯会社のアドレスではメールが届かない可能性があります。
メールアドレス確認
電話番号
郵便番号
住所
マンション名など
お申し込みコース

成果報酬型サイン送信サービス:月額0円 (別途 成果報酬の条件あり)
・契約期間は契約締結後のサービス開始日から1か月間とし、月額費用は無料で成果報酬のみのコースとします。
契約期間満了後は、契約更新日の 30 日前までに解約の申し出をしない限り、毎月自動延長するものとします。
契約する口座数当たり成果報酬が発生します。成果報酬とは、対象となる口座における1か月のうちの実現損益をもとに計算するものとします。
成果報酬はサービス開始日にかかわらず月末時の利益が確定している金額を対象とします。トレード中のポジションは成果報酬の対象外とします。
・お客様が FX 等のトレードをしているプラットフォームに、当社団が提供する自動売買ソフトを提供し、
当該ソフトが自動的に発注したり売買を完了させたりするなどしてお客様の資金を運用します。
また、自動売買ソフトでは、お客様が手動で停止したりポジションを決済することが可能となっています。
当社団でも激しく乱高下する状況が予測できる場合は、事前に当社団で自動売買ソフトを停止します。
当社団は専用の会員サイトを通じて、お客様が当社団の自動売買ソフトが正しく運用されているか確認できるものとします。
ただし、トレード受信に必要な費用はすべてお客様の負担とします。例えば自動売買のためにサーバーを借りる場合や、通信ソフト代などが該当します。
・成果報酬算出日は月の末日(同日の到来前に契約を終了する場合には契約期間終了日と読み替える。)とし、
お客様は翌月10日までに成果報酬を当社団の口座に支払うものとします。
なお、運用金額及び取引利益はお客様の申告に基づくものとし、申告内容は取引業者の取引履歴報告書の提出を求めて確認するものとします。
取引履歴報告書を提出しないお客様に対しては、当社団は本サービスを解約し、当社団のプラットフォームから想定できる取引利益をもとに成果報酬を計算するものとします。
また成果報酬は直前1か月の期間における金額が対象であり、それ以前の過去のトレード期間は対象外とします。
成果報酬金額は、1口座あたり利益が10万円以下の場合は当該利益の50%とし、利益が10万円を超える場合は5万円及び当該利益から10万円を引いた金額の30%とします。
1円未満は切り捨てるものとします。お客様のお支払いが無い場合やお支払い金額が不足している場合、あるいはお客様との連絡が対応しない場合は、当社団が一方的に自動売買ソフトを止めることができることとします。
・契約期間中、自動売買の専用掲示板を閲覧することができます。
お申し込み動機
職業
金融資産
投資目的
投資歴
反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意

私は、現在、且つ将来にわたっても暴力団員・暴力団準構成員・総会屋・社会運動標榜ゴロ等の反社会的勢力に該当せず、反社会的勢力の企業の役職員ではありません。また、自らまたは第三者を利用して、暴力的な行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし又は暴力を用いる行為、風説を流布し偽計を用い又は威力を 用いて貴社の信用を毀損し又は貴社の業務を妨害する行為等を行いません。

電子的書面交付の同意

弊社と投資顧問契約を締結するにあたり、法定書面である契約締結前書面を本サイト上に表示し、契約締結時交付書面を電子メールにて送付する方法により、それぞれ電磁的方法により交付することを ご了承くださいますようお願いいたします。

契約締結前書面の同意
投資顧問契約書の合意
個人情報保護方針
誓約書への同意

誓約書
1.会員は、当社団から当社団の自動売買サービスを受けるに際し、 以下のとおり誓約するものとします。
(1)当社団から開示された自動売買サービスの内容を、当社団の事 前の書面による承諾なしに、第三者または公に開示、複製、改変または上記開示目 的以外に使用しないこと。
(2)当社団から開示された自動売買サービスの内容をチャット、ブログ、facebook、LINE等のインターネット上で公開するときは、事前に当社団の許可を得ることが条件であることを予め了承すること。
(3)当社団が提供する自動売買サービスを、当社団の許可無しに再利用しないこと。
(4)当社団が提供する自動売買サービスは、当社団の著作権、商標権、特許権、実用新案権、意匠権、技術、ノウハウ等の一切の知的財産権(以下、「知的財産権」という)を侵害しないこと。また、 本誓約に関連して、知的財産権が会員に開示・貸与されるときでも、その権利は当 社団の固有の財産として当社団に帰属することを了承すること。また、いかなる方法によっても知的財産権の効力に異議をとなえ、またこれに対する権利の主張をしないものとし、また知的財産権の登録を目的としたいかなる出願もしないこと。
(5)知的財産権について、第三者による侵害の事実もしくは恐れ、または第三者からクレーム、警告または訴訟の提起があったときは遅滞なく当社団に通知し、情報提供 に努め、当社団が適切な法的措置をとれるように協力すること。
(6)本誓約に係る違反行為によって当社団の利益が侵害され又は侵害されるおそれがあ る場合、当社団が会員に対してその侵害の停止または予防を請求する権利があるこ とを予め了承すること。
(7)本誓約に定めのない事項ならびに疑義のある事項については、当社団と誠意をもって協議のうえ、解決を図ること。
2.会員は、申込フォームの本規約の「チェックボックス」にチェックして、当社団に自動売買サービスを学ぶための役務の提供の申し込みをしたことをもって、本誓約の内容を理解し、厳守することに異議なく同意したものとします。